HOME > よくある質問-自己破産 よくある質問-自己破産 よくある質問-自己破産 自己破産とは、どのようなものですか? 自己破産のメリット・デメリットについて、教えてください。 同時廃止手続と破産管財手続の違いについて、教えてください。 自己破産手続の流れについて、教えてください。 自己破産(消費者破産)に必要な費用について、教えてください。 その他、自己破産によくある質問について 自己破産をした場合には、取締役を退任しなければならないのでしょうか。 2017/07/25 Q. 私は大阪市内のとある会社の取締役に就任しているのですが、自己破産をすると、取締役を辞めなければいけないのでしょうか? A. 一度は取締役をやめなければなりません。 (1)会社法に基づく取締役の資格制限はなくなりました。 昔の会社法(商法)では、取締役が自己破産した場合、破産手続が完了するまでの間、資格が制限される旨の規定が存在し、取締役には就任できま... ▼続きを読む 自己破産をした場合、保険外交員の仕事になにか影響はありますか。 2017/07/22 Q. 私は大阪市内の保険代理店で生命保険募集人(いわゆる保険外交員)をしているのですが、自己破産をすると、なにか問題があるのでしょうか。 A. 法律上は、生命保険募集人の資格を取り消される可能性があります。 破産法は、「債務者について経済生活の再生の機会の確保を図ること」(つまり「0からやり直すこと」)を目的の一つとしていますから、破産法においては、破産者... ▼続きを読む 自己破産をした場合、引っ越しできなくなったり、旅行に行けなくなったりするのでしょうか。 2017/07/19 Q.私は大阪市内で引っ越しを考えているのですが、自己破産をした場合、自由に引っ越しができないと聞きました。また、パスポートを取得することができなくなったり、旅行に行くことができなくなったりするとも聞いたのですが、それは本当なのでしょうか。 A. 破産手続中は引っ越しや旅行について、一定の制限があります。 (1)引越しの場合 自己破産をした場合でも引っ越しを... ▼続きを読む 自己破産をした場合、宅地建物取引士の仕事はやめなければならないのでしょうか。 2017/07/16 Q. 私は大阪市内にある不動産業者で宅地建物取引士 として仕事をしているのですが、自己破産をするとこの職業を続けることはできなくなるのでしょうか。 A. 一時的に、宅地宅建取引士としての仕事はできなくなります。 破産した場合には資格に制限が付いてしまいます 破産法第1条では、破産法の目的として「債務者について経済生活の再生の機会の確保を図ること」を... ▼続きを読む ブラックリストに載ってしまうとどうなるのでしょうか。 2017/07/10 Q. 私は大阪市在住の者で、今般、自己破産をしようと考えています。破産するとブラックリストに載り、借入れができなくなるようですが、ブラックリストに載るとどれくらいの期間借入れができなくなるのですか。 A. 大体5年~10年間は借り入れ等ができなくなります。 自己破産手続を行うと、いわゆるブラックリストに載るという話は、皆さんもお聞きになったことがあるので... ▼続きを読む 自己破産をした場合には、携帯電話も解約しなければならないのでしょうか。 2017/07/04 Q. 私は、携帯電話を日常的に使用しており、また、仕事の関係でも携帯電話は必須なのですが、自己破産をした場合、携帯電話も解約しなければならないのですか。 A. いいえ、携帯電話を解約する必要はありません。 (1)自己破産をする場合、原則として、財産はすべて処分・換価をする必要がありますが、処分しなくてよい財産もあります。 自己破産をする場合、借金を免除... ▼続きを読む 破産をすると警備員になれないと聞きましたが、自己破産をした場合には警備員の仕事ができなくなるのでしょうか。 2017/06/28 Q. 私は、大阪市内の警備会社に勤めており、警備員をしているのですが、自己破産をすると、この職業を続けることはできなくなるのでしょうか? A. 一時的に、警備員としての仕事はできなくなります。 (1)破産法の趣旨 破産法の趣旨の一つとして、破産者が経済的に更生することがあげられます。ですので、あなたが破産したからといって、どんな仕事に就こうが、それは... ▼続きを読む 自己破産をした場合には、自動車も手放さなければならないのでしょうか。 2017/06/25 Q. 自己破産をすると、財産を処分しなければならないと聞きました。 私には、10年前に新車で購入し、ローンの支払いも終えている自動車があります。私は富田林市に住んでおり、日常生活や仕事でどうしても自動車が必要となってくるのですが、破産した場合、自動車は手放さなければならないのでしょうか。 A. いいえ、必ずしもお車を手放す必要はありません。 (1)原則的な... ▼続きを読む 自己破産をした場合の国民健康保険料等はどのように取扱われるのでしょうか。 2017/06/22 Q. 私は現在、国民健康保険、国民年金を滞納しているのですが、自己破産した場合、滞納している国民健康保険、国民年金はどのように取り扱われることになるのでしょうか。他の借金等と同様に支払わなくてよくなるのでしょうか。 A. 税金等は、自己破産したとしても免責されません。 (1)破産手続上の税金等の扱い 自己破産手続きは、借金から解放されて経済的にやり... ▼続きを読む 自己破産をした場合に,引き続き年金を受け取ることは可能でしょうか。 2017/06/16 Q. 私は大阪府吹田市在住で、年金を受給しておりますが、借金があり、年金収入では返済していくことができないので、自己破産を検討しています。自己破産をした場合、年金を受けとることができなくなるのですか。 A. 受け取ることは可能です。 (1)どのような仕組みか まず、自己破産をした場合でも、国民年金、厚生年金等の公的年金については受けとることが可能で... ▼続きを読む « previous next » 任意整理 任意整理とは 任意整理のメリット・デメリット 任意整理手続の流れ 任意整理の費用 よくある質問-任意整理 解決事例-任意整理 自己破産 自己破産とは 自己破産のメリット・デメリット よくある誤解 同時廃止手続と破産管財手続の違い 自己破産手続の基本的な流れ 自己破産(消費者破産)に必要な費用 よくある質問-自己破産 解決事例-自己破産 個人再生 個人再生とは 個人再生手続を利用して、ご自宅を残すことができる人の要件 個人再生のメリットとデメリット 住宅資金特別条項とは 個人再生のスケジュールと流れ 個人再生に必要な費用 よくある質問-個人再生 解決事例-個人再生 過払請求 過払請求とは 過払金はどうして発生するのか あてはまったらご相談ください 過払金請求のデメリット 過払金請求手続の流れ 過払金請求の弁護士費用 よくある質問-過払請求 解決事例-過払請求